
本場イタリアで修行した福永シェフが独立して始めたイタリア料理のお店ACCADI「アカッディ」が本日10月5日ランチを開始!噂を聞きつけ早速おじゃましてきました。
食材にこだわり、地元の新鮮な野菜を使ったり地元三田ポークを使った料理が最高に美味い!
イタリア料理ACCADI「アカッディ」の場所はこちらです!
場所はJR三田駅から徒歩1分、「サークルKサンクス三田駅前店」のすぐ奥にあります!先日紹介した肉男「ミートマン」の隣です!お店はビルの2階にあるのでACCADI「アカッディ」の看板を見つけたら階段を上がって行きましょう。

階段を登った先に入り口がありドアを開けると!!

店内にはカウンター席が約10席ありおしゃれなイタリアンレストランです。

奥にはテーブル席の個室もあり家族でまったりや接待などにも利用できそうですね。個室利用の場合は必ず予約しましょう。

こちらがランチのメニューになります。
前菜、スープ、パスタ1500円
デザートとコーヒーはプラス500円になります。
メニューには書いてありませんが、サラダ(手作りドレッシング)とフォカッチャもでてきました。まだランチ開始初日で宣伝もなにもしていなとのことなのでこれから少しづつ変わるかもしれませんね。

地元の野菜に手作りドレッシングがマッチしたサラダです。トマトが嫌いなわたしでも美味しくいただけました。

こちらがカボチャの冷製スープ!
シェフに聞き忘れましたが、三田は意外にカボチャも有名?さんだくり南瓜がつい最近関西テレビよーいドン!でも取り上げられていました。
ホクホクで甘いのが特徴らしいですよ。

前菜のサーモンと自家製ピクルス!
いやいやランチの前菜にしては豪華すぎるでしょ!!!だっていくらまでついてるんですよ、そしてミョウガが本当に美味しかった。

そしてメインはパスタと迷いましたが大好きな海老と鶏のペンネグラタンにしました!オーブンで焼いたできたての状態ででてくるのでアツアツの状態で最後まで食べれます。
チーズたっぷりで美味しかったですよー!次回はパスタを注文したいと思います。

デザートはガトーショコラとバニラアイスでした。

カウンター席からはオープンキッチンになっているのでシェフの調理姿がみれたり、料理の香りにまた料理の音を楽しみながら出来上がりを待つのもいいかもしれません。
もちろん夜も営業していて、人気メニューの黒毛和牛のビーフシチュー(2400円)や美味しいパスタもいただけます。
またワインも充実しているので料理にあったワインをチョイスして料理と一緒に楽しみましょう。
イタリアンレストランACCADI「アカッディ」
今回はランチ開始初日とあってまだ知らない人も多いので予約もなしでいけましたが、カウンター席10とそれほど多くはないのでこれからは予約も必要になるかも?
本場イタリアでの修行経験もある福永シェフとオープンキッチンならではの会話と調理姿を楽しみながらいただく料理は最高に美味しかったです。是非ランチとディナー両方いってみてください。
電話番号:079-562-5578
住所:兵庫県三田市駅前町8-39 201
営業時間:ランチ11:30~14:00(月〜金)夜18:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
コメントを残す